宝島社「MonoMax5月号」特集ページ「ヘルスケア大賞」にて2470 が部門賞を獲得しました。

公開日:

投稿者:
ラインのアイコン

回覧対象先:⭕️サロン⭕️代理店❌️消費者

転載禁止 (お願い)
この「オーディーピープレス」はURLリンクを送った方のみが閲覧できる「限定公開のプレス」になりますので、一般公開向けでは無い事をご理解くださいませ。又、プレス記事全ての内容をキャプチャ及びURLリンクをSNSやホームページなどに使用することは禁止とさせていただきます。

オーディーピープレス: サロン様向け No.00001 (2470)

編集日:2025年4月10日

編集者:西川貴子&末安智子

◉宝島社
◉モノマックス5月号
◉ヘルスケア大賞『腸活部門大賞』
◉14年目にて初めてメディアに取り上げられる

⚠️お願い

All rights reserved. 無断転載禁止

腸活(雑誌では表現していますが、販売目的で腸活は表現できません)

下記のOKワードでしたら問題なく表現出来ますので「腸活」を下記の表現でSNS、店内POPで表現されてくださいませ。

ODPでは薬機法に触れないキーワード(表現方法)をご用意しています☺️
そこで・・・
下記のOKワードでしたら問題なく表現出来ますので「腸活」を下記の表現でお伝えくださいませ。

時は3月中旬、
その日のオーダーも落ち着き、ひと息ついている昼下がり、ODP事務所に一本の電話がかかってきました✨

お電話ありがとうございます
オーディーピーの末安でございます

こちら、〇〇社の〇〇と申します
この度、御社の製品である2470ハビッツがモノマックス5月号で特集を組む『ヘルスケア大賞』を受賞することが決まりまして、、、😄

雑誌でしょうか?
2470が雑誌に載ると言うことでしょうか?🤔

はい、モノマックスという月刊雑誌になります😃

かしこまりました
担当者にお繋ぎしますので、少々お待ちくださいませ😄

末安は、近くにいた 西川副社長と企画担当者へ報告をしました
すると・・・

えっ、モノマックス?って言った??✨✨

はい、モノマックスとおっしゃってました😀

まじ、(机引き出しから雑誌を出され)これ!これやん!✨
俺、めちゃくちゃ好きな本よ!もう何年も見てるよー!えーまじ💖😱😱💖
副社長!これ絶対に凄いから取材受けてくださいよ!副社長!電話で直ぐに宜しくお願いします🙇って言ってください!✨✨

西川副社長、末安は「企画担当者ヤマモトさん」のあまりの喜びぶりに驚いたのでした✨🤣✨

モノマックスとは?
娯楽雑誌
『MonoMax』 – 2007年より刊行。主に30代男性向けグッズ情報誌。デジタル、ファッション、スポーツ等を扱う。

メンズ雑誌から『インナービューティー特集』とは、近年は男性も『アウタービューティー』『インナービューティー』を追求する時代になったのだ、と嬉しい風潮ですね✨

西川副社長!電話でてください!✨😆✨
取材OK!って言ってくださいよ!✨😆😆✨

はい、わかりましたぁ!😊

もしもし、お電話代わりました
西川と申します😃
お電話いただきありがとうございます
お話お伺いいたしました

ありがとうございます😀
わたくし、モノマックス編集部の〇〇と申します
お話聞いて頂いたと思いますが、モノマックス5月号に御社製品の✨2470ハビッツ✨が✨インナービューティー✨『腸活部門大賞』に選ばれまして、雑誌掲載のご承諾と近々ではございますが、製品の画像を送って頂きたいのですが、、、、😄

そうなんですかぁ✨✨
弊社企画担当が、昔からモノマックスは定期的に購入して先程も『凄い事だから、めちゃくちゃ嬉しい✨😆✨』と言ってました

(しかし、西川は電話の最中に思ったんです・・・🤔『腸活』と言うワードは、ODPリーガルチェック専門顧問弁護士からNGワードだと言われていたんです。
一瞬気になりましたが🤔、雑誌掲載に関しては「表現の自由」があるから問題ない、雑誌が発売になったら2470製品取り扱いの皆様へ『腸活』を表現するのはNGであるとお伝えしていこうと考えました)

そうなんですね
それは嬉しいです😁✨
では、ご承諾いただいたということで宜しいでしょうか?

はい、もちろんです✨👌✨
どうぞよろしくお願いします😊
写真ですね?
2種あるんですが、どちらでしょうか?😊😊
レッドとブラックの2種類になります

2種類あるんですか?🤩
私ではわかりませんので、出来たら2種類送って頂きたいのですが、、😀

はい、いつまでに送ったらいいですか?
送るのは製品がいいですか?😄

いえいえ、製品ではなく、製品画像で構いません😄
先程もお伝えしましたが、近々で申し訳ないのですが、明日までに送っていただきたいのですが、5月号の発売が4月9日になるんです
送り先は、私のメールに送っていただきたいので、西川様へメール送りますのでアドレスを教えてください😃

かしこまりました!✨
製品の画像をメールでお送りいたしますね!😄✨

それから2週間後・・・
郵便が届いたんです〜🤩✨
受け取ってみると、なんとそこには発売前の出来立てホヤホヤの雑誌が入っているじゃないですか〜!✨✨✨
企画担当者に届けたところ・・・✨✨✨
西川副社長、末安は「企画担当者ヤマモトさん」のあまりの喜びぶりにまた驚いたのでした✨🤣🤣✨

⚠️ 雑誌で掲載している価格は、原材料のプランタゴオバタの形状が変わった後の新価格を表示しております。
実際には現在庫分は従来価格での販売、5月中旬〜下旬発売予定の新製品に関しては、新価格での販売となります。

この「MonoMax5月号」さえあれば、

1.雑誌を見せるだけで2470に興味を持ってもらえます!✨

2.「腸活」という、製品を作っている側、販売している側が使うとNGなキーワードを雑誌が大きな声で言ってくれます!✨

腸活」という言葉は製造側、販売側が使用することは薬機法でNGワードとなっておりますが、その代替え表現として、✨「超スッキリ習慣」✨という言い回しを使っていただくことは薬機法にふれませんので、ぜひ使ってみてください!

3.このページを見るだけで、「インナーケア」編、「腸活」部門、「ヘルスケア」大賞!という、消費者に刺さる言葉の数々をお見せすることができます!✨

最後に…(宣伝ではありませんが 笑)

MonoMaxさんの凄いところは、この価格にもかかわらず使えるトートバッグが付録でついてくるところです!✨

上下で2層に分かれているので、色んな使い方ができそうです!✨👌✨

最後までご拝読いただき、ありがとうございました!